トップ
>
福祉のまちづくり
>
広報音訳事業
最終更新日:平成28年07月25日
福祉のまちづくり
福祉教育
小地域福祉活動
ふれあいいきいきサロン
ボランティア
見守りに資する配食サービス事業
広報音訳事業
郵便見守り
支え合う福祉のまちづくり出前講座
用具の貸出
広報音訳事業
活字による読書に困難をお持ちの方のために、市や社協が発行している広報誌等をボランティア団体が音訳してお送りしています。
音訳をして発行しているもの
市が毎月1回発行している「市報うんなん」を音訳し、CDに録音して発行します。
申し込み
雲南市社会福祉協議会
本所又は各支所
へ直接お申し込みください。
費用
無料(発送、返却に係わる費用も無料)
朗読ボランティア紹介
町別
ボランティア名
大東町
朗読ボランティア「さくらの会」
加茂町
朗読ボランティア「ひばりの会」
木次町
朗読ボランティア「ともしび会」
三刀屋町
三刀屋町朗読ボランティア「こだまの会」
吉田町
朗読ボランティア「こもれび」
掛合町
音訳ボランティア「ほほえみ」
大東支所
〒699-1251 雲南市大東町大東1038
TEL:0854-43-5610
加茂支所
〒699-1105 雲南市加茂町宇治328
TEL:0854-49-7306
木次支所
〒699-1334 雲南市木次町新市3
TEL:0854-42-9080
吉田支所
〒690-2801 雲南市吉田町吉田1066
TEL:0854-74-0078
掛合支所
〒690-2701 雲南市掛合町掛合1310
TEL:0854-62-1121
↑ 先頭へ