ボランティア活動ってどんなこと?
ボランティアは、福祉や医療に限らず、多様な分野で取り組まれています。
自分の得意なこと、やってみたいこと、気になること、好きなこと、放っておけないことなど…を
誰かのために活動することです。
ボランティアは、誰もが自分らしく豊かに暮らしていける社会を目指し、自分から進んで、 また、自分の考えで身近な様々な活動に取り組んでいくことです。
決して、特別なものではありません。
ボランティアは、自分以外の誰かのために活動することによって、感動や喜びを得ることが出来ます。
また、活動を通じて、一緒に活動する仲間ができたり、自分の視野を広げたりすることの出来る、自分のためにもなる活動でもあります。
雲南市ボランティアセンターは、あなたの「やってみたい!」という思いを応援します!
ボランティアをする上で大切なポイント
ボランティアのチカラ…それは
自分以外の誰かのためにの活動が
自分自身を成長させること
雲南市ボランティアセンターって?
雲南市ボランティアセンターは、市民の皆さまに得意分野を活かして、楽しく活動していただけるように、関係機関・団体とのつなぎ役を担っています。
雲南市内のボランティア活動
「ボランティアのカタチ」や各種チラシでは、市内のボランティア活動の一部を紹介しています。
気になる活動があれば、各連絡先または雲南市ボランティアセンター(雲南市社会福祉協議会)までお問い合わせ下さい。
ボランティア保険
ボランティア保険には、ボランティア自身が加入し、ボランティア活動中の様々な事故によるボランティア活動者の傷害や賠償責任について補償する「ボランティア活動保険」と、ボランティア活動に関わる行事で主催者の責任について補償する「ボランティア行事用保険」があります。
雲南市社会福祉協議会では、万一の事故に備えて安心してボランティア活動に取り組んでいただけるよう、この保険の加入を勧めています。
詳細については「
ふくしの保険」ホームページをご覧ください。
お問い合わせ
ボランティアに関するお問い合わせは、お近くの社会福祉協議会(本所・支所)へご連絡下さい。